Pick up
Popular posts
-
【Lightroom】外付けコントローラを使ってRAW現像を効率化
LightroomでRAW現像している方向けの記事です。RAW現像の効率化のために外付けコントローラを導入する方法を解説します。プラグインを使えば、音楽用コントローラを使うこともできます。 -
【レビュー】RX100M3は発売から6年経ってもまだまだ使えるオススメカメラ
この記事では、”写真撮影”メインの方向けにSONYのRX100M3を紹介しています。6年前に発売されたものの、いまだに人気が高いこの機種は機能・性能とコスパのバランスが抜群です。これからカメラを始める方にもオススメです。 -
【レビュー】VLOGCAM ZV-1は動画も写真も撮れる最強のカメラ
この記事ではSONYの最新コンデジ VLOGCAM ZV-1を紹介しています。その名の通り、Vlogに特化しているので簡単&キレイに動画を撮れますが、写真も同じく簡単&キレイに撮ることができます。サイズも小さく、とても軽いので少し頑張って性能のいいカメラの購入をかんげえている方にはベストのカメラです。 -
【一眼レフじゃないとダメ?】カメラ初心者にコンデジをオススメする3つの理由
この記事はこれからカメラを始めようと考えている方向けに一眼レフやミラーレスではなく、コンデジをオススメしています。最新のコンデジは、一眼レフやミラーレスにも負けない写真を撮ることができるのに、小さくてコンパクトです。気軽に持ち運んで写真を撮るにはベストですよ。 -
【ミラーレス一眼】発売から2年たった今、私がα7IIIを買った5つの理由【オススメ】
突然ですが、私は2019年12月にフルサイズミラーレス一眼「α7III」を購入しました。…